貴方の遺言書は法的要件を備えてますか?
遺言書は、法的要件を欠くと無効です。
確実に遺言書を仕上げたいなら、
専門家のチェックは必須!
「遺言書診断サービス」は(
ここ)をクリック!
********************
人間の本能だよね
沖縄県那覇市の
JAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと
城間恒浩 です。
今日はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6MHz)の収録で、那覇市おもろまちのアップルタウンの2階にあるFMレキオのスタジオに行って来ました。
今は食後のコーヒーをタリーズコーヒー那覇メインプレイス店で飲みながらブログを書いてます。
さっきまで店内のBGMはJAZZが流れてましたが、今はクリスマスソングになりました。
クリスマスも間近なんですね。
ラジオ番組収録のグッズ。
僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」では、JAZZを四曲ほど流してます。
JAZZを流す以上、少しは説明しないといけないので、プレイヤーのことやその曲のことを調べたりするのは必須。
この作業がなかなか面白い。
調べているうちに、面白い裏話があったり、曲の成り立ちがわかったり、当時のプレイヤーの心境がわかったりして、とても楽しい。
例えば、今日の収録で二曲目に選曲したピアニスト、ビル・エバンスの「ワルツ・フォー・デビー」は姪っ子のデビイに贈る曲として、エバンスが作曲したそうです。
「ワルツ・フォー・デビー」はピアノ、ベースとドラムのトリオ。
そのテイク1が収録されたCDを流しました。
姪っ子さんにビル・エバンスが作った曲として聴くと感情が違ってきます。
人の温かさを感じます。
また、この曲の収録が終わった10日ほどのちにビル・エバンス盟友で、ベーシストのスコット・ラファエロは交通事故で亡くなったそうです。
そんな話を知るとせつなくもなりますね。
JAZZは奥深いし、たくさんのプレイヤーがいて、たくさんの物語があります。
これからも大好きなJAZZとプレイヤーの物語を知りたいと思います。
好きなことや好きな人のことはもっと知りたいですからね。
願わくば、もう少し音楽を聴く耳がよければなぁ、と思うのです。
だって、最近、トランペットとサックスの音の違いがわかってきましたから(笑)
明後日の相続セミナーは満席となりました。
ただ、会場に余裕はありますので、どうしても参加したい!という方はご相談下さい。
【セミナー情報】
「中学生でもわかるやさしい遺言書の書き方 ~幸せな相続の準備~ 説明会」
開催日時: 平成28年11月30日(水) 9:45~11:45
開催場所: 沖縄県教職員共済会館 八汐荘
定員: 10名
参加費: 2,000円(税込) ※当日お支払いをお願いいたします。
申込方法: 電話、電子メールまたはFAXにてお申込みください。
お問合先:
○携帯電話 080-1087-7965
○電話 098-861-3953
○電子メール jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp
○FAX 098-862-8641
【ラジオ番組パーソナリティ】
「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」
毎月第1および第3水曜日 21:00から21:50
ご家庭のラジオなら那覇市と浦添市、
カーラジオなら南は糸満市から北は読谷村あたりまで、
大好きなJAZZや遺言・相続のことを中心におしゃべりしてます^^
聴きたいJAZZがあったらリクエストください!
遺言・相続に関する疑問がありましたらお気軽にご質問ください!
○携帯電話 080-1087-7965
○電話 098-861-3953
○電子メール jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp
○FAX 098-862-8641
【ジャジーの公式SNS】
【ジャジーのJAZZツアー開催中】
僕の通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細は
こちら。
「
Parker's Mood Jazz Club」
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F
【ブログを書いてる人】
城間 恒浩(しろま つねひろ)
JAZZが大好きで、「人生はJAZZだ!」の精神で、毎日楽しく過ごしてます^^
行政書士。行政書士ジャジー総合法務事務所の代表者。
1971年鹿児島県志布志町(現志布志市)生まれ、沖縄県那覇市育ち。
開南小学校、上山中、那覇高校卒業後、大学は北九州の九州国際大学へ。
社会人デビューは国際協力関係。国際協力機構(JICA)の受け入れる海外からの研修員の研修コースの運営に携わる。
2005年に故郷沖縄に戻り、その年の12月から社会保険労務士の事務所で、事務方のトップ、労務相談員として約100社の顧問先を担当。2016年3月に退職し、2016年3月から現職。遺言相続専門の行政書士として、遺言書作成サポート、遺産分割協議書作成。
毎月、遺言相続に関するセミナーを開催してます。その他会社設立や起業相談受付中。
僕のことをもっと知りたい!と言う方は
こちら。
【コンタクト】
沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
FAX 098-862-8641
【開業記念のメール無料相談受付中】
3月に本格稼働を始めた事務所ですが、開業を自分で祝ってます(笑)
ということで、しばらくの間メール無料相談受付中。
相続や身近なお困りごとがありましたら、メール相談を無料で受け付けてます。
お気軽にメールしてくださいね。
特に相続は、対応が遅れると相続争いに繋がります。
不安があるのであれば、お早目に解消してください。
E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp