2015年10月15日
誕生!遺言・相続専門の「行政書士ジャジー総合法務事務所」♪JAZZ好きだから~
JAZZ好きの行政書士、ジャジーこと城間恒浩のブログへようこそ。
今日は登録初日。だから自己紹介です^^
JAZZYな行政書士、城間恒浩です!!

僕の通うお気に入りのJAZZクラブ「Parker's Mood jazz club」での一枚。
本日、平成27年10月15日に行政書士として登録されました^^
行政書士、1日目です♪
事務所の名称は!
「行政書士ジャジー総合法務事務所」
突っ込みどころ満載の名前ですよね。
「行政書士」って何?
「ジャジー」って何?
(笑)
たぶんどちらもなじみのない言葉。
僕の仕事は、なじみがない仕事ということになります(笑)
でもね、行政書士のことを知ってもらうととても身近に感じると思います。
簡単に説明すると、行政書士は建設業の許認可の関係、飲食店の保健所への届出、遺言や相続などの権利義務に関係書類を作成することが出来ます。
その数は1万種類以上とも言われています。
だからこそ、わかりにくい仕事なのかもしれません。
でも、もしあなたが困ったことがあったら、行政書士に相談してみて。
たいていのことは解決できるかも。
行政書士は、「あなたの街の法律家」と呼ばれてます。
身近な法律家なんです^^
だから、何かあったら声をかけてみて。
弁護士よりも垣根は低いよ。
僕は、遺言と相続を専門とします♪
そして、もうひとつの疑問。
「ジャジー」とは?
ジャジーは、アルファベットで書くと「JAZZY」。
意味を調べると、「ジャズ的な」、「ジャズ風の」、「賑やかな」なんて意味があります。
僕はJAZZが好きです^^
聴く音楽は大体JAZZ。
行きつけのJAZZクラブもあります。
でも、JAZZに詳しいわけではないから~~~
好きなだけ(笑)
JAZZは聞いててとても心地いいし、カッコいい。
JAZZクラブでジントニックを飲みながらJAZZを聴くのが最高の時間。

JAZZクラブで飲むジントニックは最高なんです^^
ご希望ならJAZZクラブで、ジントニックを飲みながらJAZZを聴きながら相談も受けますよ♪
ちなみにニックネームも「ジャジー」です。
気軽に「ジャジー」って声をかけてくださいね^^
まだまだ、新米。
だって、登録して1日目だから(笑)
でも、行政書士として独立することに思いをはせた時間は10年以上。
やっと、自分の思い描いた人生の第一歩を踏み出します。
遺言や相続でお困りのあなたのお役に立てるジャジーな行政書士になります^^
僕はこんな行政書士です♪
よかったら、仲良くしてください♪
しばらくは、自己紹介や好きなことを書いてきます。
よろしくお願いします!!
【ジャジーの公式SNS】



【ジャジーのJAZZツアー開催中】
僕の通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら。

「Parker's Mood Jazz Club」
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F
【ブログを書いてる人】
城間 恒浩(しろま つねひろ)
JAZZが大好きで、「人生はJAZZだ!」の精神で、毎日楽しく過ごしてます^^
行政書士。行政書士ジャジー総合法務事務所の代表者。
1971年鹿児島県志布志町(現志布志市)生まれ、沖縄県那覇市育ち。
開南小学校、上山中、那覇高校卒業後、大学は北九州の九州国際大学へ。
社会人デビューは国際協力関係。国際協力機構(JICA)の受け入れる海外からの研修員の研修コースの運営に携わる。
2005年に故郷沖縄に戻り、その年の12月から社会保険労務士の事務所で、事務方のトップ、労務相談員として約100社の顧問先を担当。2016年3月に退職し、2016年3月から現職。遺言相続専門の行政書士として、遺言書作成サポート、遺産分割協議書作成。
毎月、遺言相続に関するセミナーを開催してます。その他会社設立や起業相談受付中。
僕のことをもっと知りたい!と言う方はこちら。
【コンタクト】
沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
FAX 098-862-8641
【開業記念のメール無料相談受付中】 ※期間限定
3月に本格稼働を始めた事務所ですが、開業を自分で祝ってます(笑)
ということで、しばらくの間メール無料相談受付中。
相続や身近なお困りごとがありましたら、メール相談を無料で受け付けてます。
お気軽にメールしてくださいね。
特に相続は、対応が遅れると相続争いに繋がります。
不安があるのであれば、お早目に解消してください。
E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp
Posted by 行政書士 城間 恒浩(ジャジー) at 21:12│Comments(2)
│ごあいさつ
この記事へのコメント
おめでとうございます!
一緒に働いていた時は職場のみんなが城間さんに助けられていました。独立しても変わらず困った人の味方でいて下さい。是非ジャジーな感じで沖縄を盛り上げて下さい(^^)
一緒に働いていた時は職場のみんなが城間さんに助けられていました。独立しても変わらず困った人の味方でいて下さい。是非ジャジーな感じで沖縄を盛り上げて下さい(^^)
Posted by 津嘉山 at 2015年10月15日 23:58
津嘉山さん、ありがとうございます^^
僕の天命は困ってる人のお役にたつことだと思う。
これからもその役割を忘れずに、楽しみながら頑張ります!
津嘉山さんも社労士として独立?目指して、頑張ってください!!
僕の天命は困ってる人のお役にたつことだと思う。
これからもその役割を忘れずに、楽しみながら頑張ります!
津嘉山さんも社労士として独立?目指して、頑張ってください!!
Posted by ジャジー
at 2015年10月16日 13:21
