
2016年03月16日
SNSの活性化で、人の移動も増えてるのではないだろうか?だって、SNSで繋がった人に会いたくなるのね。
FacebookなどのSNSの活性化で、人の移動も活発化してないかな?
だって、SNSで繋がるとリアルに会いたくなるもんね。
沖縄県那覇市のJAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと城間恒浩です。
昨晩は、エクスペリエンス・マーケティング実践塾(エクスマ塾)67期沖縄で同期のバンジョーこと上田唯司さんのと少しお話する時間がありました。
エクスマとは、創始者の藤村正宏先生が、提唱するマーケティング手法で、「モノを売るな!体験を売れ!」という考え方をベースに展開されます。
僕も、個人事業主として、自分の価値をどのようにしたら伝えられるかということを考えて、エクスマを学んでいるところです。
エクスマについては、藤村正宏先生のブログ(ここ)をご覧くださいね^^
話を戻すと、バンジョーは、今日開催されるエクスマ塾67期の自主勉強会「琉球エクスマ実践クラブ」に参加するということで、前日に沖縄入りしてたのです。

バンジョー(左)と僕。バンジョーの写真を拝借。
バンジョーとは、昨年の5月から9月まで、沖縄で一緒にエクスマを学んだのですが、メンバーの中では、一番実績のある会社(名古屋のメガネプラザ)の社長さんで、何が困っていることがあるのだろうと不思議に思っていたのですが、お立場上の悩みは尽きなかったようです。
そんな悩ましい気持ちをもちつつエクスマを学んだバンジョーが塾の同期の中では一番、「パッカーン」と開眼したように見てます。
エクスマに参加している、バンジョーの姿は回を増すごとに本当に楽しそうになっていきましたからね~~

エクスマ塾同期の県外組は他に2名いますが、今回は参加できず!
だって、SNSで繋がるとリアルに会いたくなるもんね。
沖縄県那覇市のJAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと城間恒浩です。
昨晩は、エクスペリエンス・マーケティング実践塾(エクスマ塾)67期沖縄で同期のバンジョーこと上田唯司さんのと少しお話する時間がありました。
エクスマとは、創始者の藤村正宏先生が、提唱するマーケティング手法で、「モノを売るな!体験を売れ!」という考え方をベースに展開されます。
僕も、個人事業主として、自分の価値をどのようにしたら伝えられるかということを考えて、エクスマを学んでいるところです。
エクスマについては、藤村正宏先生のブログ(ここ)をご覧くださいね^^
話を戻すと、バンジョーは、今日開催されるエクスマ塾67期の自主勉強会「琉球エクスマ実践クラブ」に参加するということで、前日に沖縄入りしてたのです。
バンジョーは沖縄に同期の皆に会うためにわざわざ来てくれたわけです。
当初は、会う予定はなかったのですが、小録で一人寂しく飲んでいるような感じだったので、ほっとけなくて会いに行ってきたのです(笑)

バンジョー(左)と僕。バンジョーの写真を拝借。
バンジョーとは、昨年の5月から9月まで、沖縄で一緒にエクスマを学んだのですが、メンバーの中では、一番実績のある会社(名古屋のメガネプラザ)の社長さんで、何が困っていることがあるのだろうと不思議に思っていたのですが、お立場上の悩みは尽きなかったようです。
そんな悩ましい気持ちをもちつつエクスマを学んだバンジョーが塾の同期の中では一番、「パッカーン」と開眼したように見てます。
エクスマに参加している、バンジョーの姿は回を増すごとに本当に楽しそうになっていきましたからね~~
昨日も、仕事のことで、いろいろとアドバイスももらえましたし、お互いの仕事への考え方について話ができて短い時間でしたが、とても濃密な時間を過ごすことができました~~
そんなバンジョーと知り合うきっかけとなったのは、藤村正宏先生(エクスマ)ですし、その後も塾の同期ということで、繋がってます。
塾が終わった後もつながっていることができるのは、エクスマを学び実践することが楽しかったということもあり、そのコミュニティにいること自体が日々勉強し、実践し、自己実現に繋がっているのかなと思っているからです。
また、バンジョーを始め、エクスマ塾の同期、今参加しているエクスマ・エヴァンジェリストの同期やその他のエクスマの仲間たちと繋がっているのもSNS(Facebookやtwitterなど)があるからこそなんだろうな~と思ってます。
もし、SNSがなければ、手紙を書くか電話をするかしかないでしょう。
そんなツールだと疎遠になるのは目に見えてます。
電話や手紙は手間がかかりますからね。
SNSのおかげで、手軽に、気軽につながることが出来るようになったのかな~と思っています。
SNSでゆるーく繋がっているからこそ、お付き合いが継続して、また、会いたいな~と思ったっり、会いに行こうと実際動いたりするんですね。
僕も、SNSで繋がっているとあるコミュニティーのメンバーに会いたいがために、昨年は、大阪2回、東京2回と旅行しましたからね。
SNSが活性化すると、繋がっている人とリアルに会いたいという気持ちも湧いて、人の移動も増えるのではないかと、ふと思ったわけです。
昨日、バンジョーとお酒を飲みながら話していたことを思い出しながら考えていたことは、概ねそんなところです。
ブログを書いているうちに、大阪からまた一人勉強会に参加するために来沖したようです。

会社の集客・販促のお手伝いをするお仕事をしているヒラメキングこと金川豊さん。
エクスマ塾同期の県外組は他に2名いますが、今回は参加できず!
集まった10名で久しぶりに同窓会と勉強会を楽しみます!
さ~飲むぞ~~~(笑)
人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングに参加中!
ポチっと応援お願いします!

行政書士 ブログランキングへ
SNSを楽しく活用中!!
よかったら繋がってください。
Facebookは友達申請の際にメッセージをいただけると嬉しいです^^
Facebook Twitter Instagram
とりあえず、ジャジーの通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪

「Parker's Mood Jazz Club」
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F
♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆
行政書士ジャジー総合法務事務所
行政書士 城間 恒浩
沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp
☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪

行政書士 ブログランキングへ
SNSを楽しく活用中!!
よかったら繋がってください。
Facebookは友達申請の際にメッセージをいただけると嬉しいです^^
Facebook Twitter Instagram
とりあえず、ジャジーの通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪

「Parker's Mood Jazz Club」
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F
♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆
行政書士ジャジー総合法務事務所
行政書士 城間 恒浩
沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp
☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪