てぃーだブログ › 沖縄県那覇市遺言・相続専門 行政書士 城間 恒浩 のJAZZY(ジャジー)なブログ › 最近の出来事 › 沖縄地方は梅雨明け!夏の沖縄旅行はこの時期がお勧めです。その理由は3つ!
自己紹介 行政書士とは? 行政書士ジャジー総合法務事務所について!

2016年06月16日

沖縄地方は梅雨明け!夏の沖縄旅行はこの時期がお勧めです。その理由は3つ!

夏の沖縄なら6月の梅雨明けから7月中旬がお勧めです^^キーワードは海、飛行機、宿の3つ。


沖縄県那覇市のJAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと 城間恒浩 です。


事務所で、ジョン・コルトレーンの「Blue Train」を聴きながらブログを書いてます。


ジョン・コルトレーンは、1950年代から1960年代まで活躍したサックス奏者ですが、彼のJAZZ界に与えた影響は大きく、JAZZ界の巨人と呼ばれてます。


コルトレーンの演奏は、音を敷き詰めたような音色から「シーツ・オブ・サウンド」と呼ばれています。


優しい演奏がいいですね。


コルトレーンは精神性を高めることを求め、その演奏も絶えず変化していました。


ありきたりを嫌うJAZZの真骨頂だったかもしれません。


梅雨明けの空 20160616
梅雨明けの空。太陽がまぶしい><


友人の投稿で知ったんですが、沖縄地方は今日、梅雨が空けたようですね。


Yahooニュースでも伝えてます。


沖縄地方で梅雨明け 平年より7日早い」(6月16日Yahooニュース)


僕は県外の友人たちに、夏に沖縄を旅行するなら、この時期(6月の梅雨明けから7月中旬ころ)を薦めてます。


理由は3つ。

1.梅雨が明けて海の色がとてもきれいになる

2.飛行機が安い

3.宿も安い


2番目と3番目は夏休みと比べたらと言うことですが、オンシーズンに比べると全然安いです。


また、レンタカーの手配が比較的しやすく、観光地の人の数が全然違いますのでゆっくり観光できるのではないかと思います。


でも、なんといっても沖縄の海の色がめちゃくちゃ綺麗になります。


エメラルドグリーンの海ね。


梅雨明けを教えてくれた、友人ゆーちゃんの写真をみるとわかりますよ。


恩納村の海 20160616
友人の経営する恩納村のペットと泊まれる宿「B&B Surfside in Okinawa」からの景色。


少し遠目ではありますが、海の色がすごくきれいでしょ~~


沖縄の海は最強だと思います。


だから、比較的リーズナブルかつゆっくり観光できるこの時期をお勧めしてますよ!


しかし、県外の友人たちはなぜかオンシーズンの7月中旬から8月に旅行に来ることが多い。


子供がいるなら学校の関係もあるかもしれませんし、会社の夏休みの時期の問題もあるのかもしれないですけどね。


写真を使わせてもらった、友人のゆーちゃんこと佐藤裕介さんの経営する宿は、沖縄県内でもペットと泊まれる数少ない宿の一つです。


沖縄にペットとの旅行を考えてるならお薦めです。


もちろん、ペットがいなくても泊まれますよ^^


【B&B Surfside in Okinawa(サーフサイド ベッド アンド ブレックファスト)の情報】


HP: http://www.surfside-okinawa.com/

住所: 沖縄県国頭郡恩納村恩納294-1

電話: 098-966-2931

お問合わせ受付時間: AM9:00〜PM9:00




【セミナー情報】 詳細は(ここ)をクリック

「中学生でもわかる相続のはなし」説明会

相続と聞いて、何を思い浮かべますか?
「お金」「争い」「金持」「自分には関係ない」「相続税」「遺言」「よくわからない」。
そんなことでしょうか。でも、全て漠然とした不安ではないですか?
行政書士とファイナンシャル・プランナーが、中学生でもわかるように、相続のことを説明します!

【こんなことでお困りではないですか?】
一つでも当てはまるようでしたら、是非、説明会へお越しください。
☑ そもそも相続のことが、まったくわからなくて心配
☑ どのくらいの財産があると相続税がかかるのかな?
☑ 相続税が係る場合の対策方法は?

開催日時: 平成28年6月22日(水) 9:45~11:45

開催場所: 沖縄県教職員共済会館 「八汐荘」 3階 小会議室

定員: 20名  参加費: 無料

申込方法: 申込不要。直接会場へお越しください。

詳細は(ここ)をクリック


【ジャジーの公式SNS】

Twitterアイコン  Facebookアイコン  Instgramアイコン


【ジャジーのJAZZツアー開催中】

僕の通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら
Parker's Mood Jazz Club
Parker's Mood Jazz Club
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F


【ブログを書いてる人】

プロフィール写真  小 201604125城間 恒浩(しろま つねひろ)
JAZZが大好きで、「人生はJAZZだ!」の精神で、毎日楽しく過ごしてます^^
行政書士。行政書士ジャジー総合法務事務所の代表者。 
1971年鹿児島県志布志町(現志布志市)生まれ、沖縄県那覇市育ち。
開南小学校、上山中、那覇高校卒業後、大学は北九州の九州国際大学へ。
社会人デビューは国際協力関係。国際協力機構(JICA)の受け入れる海外からの研修員の研修コースの運営に携わる。
2005年に故郷沖縄に戻り、その年の12月から社会保険労務士の事務所で、事務方のトップ、労務相談員として約100社の顧問先を担当。2016年3月に退職し、2016年3月から現職。遺言相続専門の行政書士として、遺言書作成サポート、遺産分割協議書作成。
毎月、遺言相続に関するセミナーを開催してます。その他会社設立や起業相談受付中。
僕のことをもっと知りたい!と言う方はこちら


【コンタクト】

沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
FAX 098-862-8641


【開業記念のメール無料相談受付中】

3月に本格稼働を始めた事務所ですが、開業を自分で祝ってます(笑)
ということで、しばらくの間メール無料相談受付中。
相続や身近なお困りごとがありましたら、メール相談を無料で受け付けてます。
お気軽にメールしてくださいね。
特に相続は、対応が遅れると相続争いに繋がります。
不安があるのであれば、お早目に解消してください。

E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp



同じカテゴリー(最近の出来事)の記事

Posted by 行政書士 城間 恒浩(ジャジー) at 13:08│Comments(0)最近の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。