てぃーだブログ › 沖縄県那覇市遺言・相続専門 行政書士 城間 恒浩 のJAZZY(ジャジー)なブログ › 最近の出来事 › ブラックボードに書くのは、「個性」だ出して、その時に思いついたこと、自分の考えや好きなことを書けば反応がある。
自己紹介 行政書士とは? 行政書士ジャジー総合法務事務所について!

2016年08月16日

ブラックボードに書くのは、「個性」だ出して、その時に思いついたこと、自分の考えや好きなことを書けば反応がある。

ブラックボードはコミュニケーション手段になるしいいご縁を繋いでくれます。


沖縄県那覇市のJAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと 城間恒浩 です。


旧盆の中日ですが、お客様もそれなりにお越しいただき、パタパタ過ごしています^^


今は事務所で、Ron Carter Trio(ロン・カーター)の「It's the Time」を聴きながらブログを書いてます。


ロン・カーターはJAZZベーシストで、1950年代後半から活躍していますが、1960年代は帝王マイルス・デイビスのメンバーのグループとして活躍していました。


僕はベースの入る編成が大好きで、ベースが入らないと物足りない感じがします。


ロン・カーターのベースは存在感もあっていいですね^^


彼は、長身でスーツがよく似合う黒人で、「ミスター・ベース」のニックネームで呼ばれています。


僕もスーツの似合う男になりたいと思いますが、ロン・カーターは理想です。


□■□事務所の前にブラックボードを設置した理由


さて、僕の事務所(正確には駐車場)の前には、ブラックボードを設置してます。


地域の方とのコミュニケーション手段としてね。


ブラックボード お盆の中日 20160816

今日のブラックボード

お盆の中日(ナカヌヒー)。
昨日は大典寺の住職に
お経をあげてもらいました。
ご先祖様もゆっくりすごして
くれてるといいのですが。
今日はとりあえず甲子園
嘉手納高を応援します!

行政書士ジャジー



その日の気分で、ペンを握ってから書くことは考えてます。


直感で書いてるんですね。


だから文章はつたなかったりしますし、
誤字脱字もありますが、
そこはご愛敬です^^


ブラックボードは、地域の皆さんとのコミュニケーションのために置いたとお話ししました。


僕は3月に開業したばかりで、ここに行政書士の事務所があるということも知ってもらいたいと思ったこともあります。


5月のゴールデン・ウィーク明けから置いてますが、これがなかなか成果があって、道を行くかたやご近所さんに声をかけられることもしばしばです。

「今日は何かいてるの?」

「毎日楽しみに読んでるよ~」

「行政書士事務所でブラックボードって面白いですね」

「相続関係のセミナーするんだね。チラシもらっていくね~~」

などなどの声をいただきます。


□■□突然の訪問者


今日も玄関の呼び鈴が鳴ったので、お盆のあいさつ回りの親戚が来たかな?と思って出てみると見知らぬ男性が・・・

突然の訪問すいません!
思わずきちゃいました。
表のブラックボードをいつも見てます。
僕らの仲間内で、とても話題になってるんですよ~~

と言ってくるではないですか。


僕は正直に言って、最初はなんかのセールスマンかな~と思って警戒していたのですが、

短パン、Tシャツにスリッパだしセールスマンでもないかなと~

と思いながらせっかくなんで、事務所の応接室に上がってもらって話をしたんです。


いろいろお話を聞いていたら、この方、本当に僕の書いているブラックボードに興味を持っていてどんな人が書いてるのか、興味津々で訪ねてきてくれたようなんです。


面白いことが好きで、興味のあることには積極的に、話を聞きたいらしいです。


聞くと僕の事務所の近くで、最近から事業をしているので、この道をとおることが多くなったようです。


それで、この道を通るたびに見かけるブラックボードが、お仲間の間で、話題になっていたようなんですよね。


率直に言ってうれしかったですよ。


毎日書き続けているブラックボードが、

目に留まり、

楽しみにしていてくれて、

僕に興味を持ってくださったんですから。


せっかくなので、名刺交換させてもらったら、見覚えのある名前です。


あれ~どこかで会ってましたか?


なんて、話していたら、友達にFacebookなどに出てきていたお名前でした。


芸能人というわけではありませんが、沖縄県内だと結構な有名人なんじゃないかな。


起業家として、手広く事業をされていて、成功されている方です。


僕の学ぶマーケティングのことや共通の友人もいて話が盛り上がりました。


でも、ビックリしましたね。


まさか、そんな方が我が家を訪ねて来てくれるなんて^^


今話題の民泊にも興味を持っていただいたようで、もしかしたら許認可の関係で、仕事につながるかもしれないですね。


いやいや下心はいかん(笑)


ブラックボードのおかげで、いいご縁をいただきました^^


□■□ブラックボードはどんな業種でもOK


ということで、僕のような士業でもブラックボードは、事務所の前に設置すると地域の皆さんとのコミュニケーションの手段となるかもしれないですね。


また、ブラックボードに書く内容も

「個」を出して、

その時に思いついてこと、

好きなこと、

自分の考え、

時事問題に対する感想

などを気楽に書くといいのではないかと思います。


飲食店なんかも、店の名前やメニューだけではなく、
オーナー、店長やスタッフの個性を出した内容にしたほうがいいと思います^^


もしかしたら、ブラックボードが素敵なお客様との縁をつないでくれるかもしれません。


ブラックボード 幸せな相続 20160816
ブラックボードの裏面は、毎月開催している相続関係のセミナーのご案内。


そういえば、来週は自主開催セミナー「中学生でもわかるやさしい相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~」を開催します~~


詳細は、下のセミナー情報を見てね^^


【セミナー情報】 詳細は(ここ)をクリック。

「中学生でもわかるやさしい相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~」説明会

家庭裁判所での「遺産相続事件(平成26年度)」の約75%は、
遺産総額5000万円以下となっており、
必ずしもお金持ちが争っているわけではないのをご存知ですか?
「自分は財産がないから大丈夫」、「自分には関係ない」が争いのきっかけになるのです。
相続のことを知り、準備さえすれば、ご家族が相続で争うことを避けることができます。
相続専門の行政書士が、中学生でもわかるように、相続と遺言のことをお話します!


【こんなことでお困りではないですか?】
一つでも当てはまるようでしたら、是非、説明会へお越しください。
☑そもそも相続のことが、まったくわからない
☑どんなときに相続が争いになるか知りたい
☑相続争いを避ける方法について知りたい
☑遺言書の書き方について知りたい
☑相続税の仕組みと節税方法について知りたい


開催日時: 平成28年8月24日(水) 9:45~11:45

開催場所: 沖縄県教職員共済会館 「八汐荘」 3階 小会議室

定員: 20名  参加費: 無料

申込方法: 申込不要。直接会場へお越しください。

詳細はここをクリック。

【ジャジーの公式SNS】

Twitterアイコン  Facebookアイコン  Instgramアイコン


【ジャジーのJAZZツアー開催中】

僕の通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら
Parker's Mood Jazz Club
Parker's Mood Jazz Club
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F


【ブログを書いてる人】

プロフィール写真  小 201604125城間 恒浩(しろま つねひろ)
JAZZが大好きで、「人生はJAZZだ!」の精神で、毎日楽しく過ごしてます^^
行政書士。行政書士ジャジー総合法務事務所の代表者。 
1971年鹿児島県志布志町(現志布志市)生まれ、沖縄県那覇市育ち。
開南小学校、上山中、那覇高校卒業後、大学は北九州の九州国際大学へ。
社会人デビューは国際協力関係。国際協力機構(JICA)の受け入れる海外からの研修員の研修コースの運営に携わる。
2005年に故郷沖縄に戻り、その年の12月から社会保険労務士の事務所で、事務方のトップ、労務相談員として約100社の顧問先を担当。2016年3月に退職し、2016年3月から現職。遺言相続専門の行政書士として、遺言書作成サポート、遺産分割協議書作成。
毎月、遺言相続に関するセミナーを開催してます。その他会社設立や起業相談受付中。
僕のことをもっと知りたい!と言う方はこちら


【コンタクト】

沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
FAX 098-862-8641


【開業記念のメール無料相談受付中】

3月に本格稼働を始めた事務所ですが、開業を自分で祝ってます(笑)
ということで、しばらくの間メール無料相談受付中。
相続や身近なお困りごとがありましたら、メール相談を無料で受け付けてます。
お気軽にメールしてくださいね。
特に相続は、対応が遅れると相続争いに繋がります。
不安があるのであれば、お早目に解消してください。

E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp



同じカテゴリー(最近の出来事)の記事

Posted by 行政書士 城間 恒浩(ジャジー) at 18:44│Comments(0)最近の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。