てぃーだブログ › 沖縄県那覇市遺言・相続専門 行政書士 城間 恒浩 のJAZZY(ジャジー)なブログ › 相続 › ハッピー思考塾 › 最近の出来事 › 僕が一貫してお伝えしているのは、相続は準備さえすれば争いは回避できて、幸せになれるということ。
自己紹介 行政書士とは? 行政書士ジャジー総合法務事務所について!

2016年07月12日

僕が一貫してお伝えしているのは、相続は準備さえすれば争いは回避できて、幸せになれるということ。

人は生涯幸せでいいんです!そうしないといけないんです!


沖縄県那覇市のJAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと 城間恒浩 です。


実家のダイニングでブログを書いてます。


チャーリー・パーカーのCharlie Parker with Stringsから「Summer Time」が流れています。


沖縄のねっとりとしたような、熱い空気がまとわりつくような感じです。


今日の午前中は、ラジオの収録でした。


場所は、おもろまちにあるアップルタウンの2階の「FMレキオ」。


ヒメ & ジャジー 20160712
右がヒメこと野原貴子さん。


お友達で、楽(薬)剤師をしているヒメこと野原貴子さんのラジオ番組「野原貴子の宝の箱」(FMレキオ80.6Mhlz)にゲスト出演させて頂くことになり、今日はその収録だったんです。


放送日は7月21日(木)の21:00から1時間です。


FMレキオのHPは(ここ)をクリック!


収録は一時間ほどでしたが、あっと言う間に終わっちゃった。


楽しかったです(^^)


ヒメは、旦那様が院長を務める「のはら元氣クリニック」(那覇市銘苅)で、楽(薬)剤師、そして末期ガン患者さんの心のケアをするサイモントン療法のカウンセラーとしてお仕事をされています。


ヒメのブログは(ここ)をクリック。

サイモントン療法のことについては(ここ)をクリックしてね。


僕とヒメの共通する考えは、自分の関わる相手に生涯幸せでいてもらいたいということ。


ヒメは、末期がんの患者さんが最後の時を迎えるまで、患者さんが充実した毎日を送れるように心のケアーをされています。


人生を最後まで、楽しく、幸せに送ってほしいと願っているんですね。


僕もそうです。


過去の相続セミナーにご参加いただいた方が、こんなことをおっしゃってました。

「相続の事を考えると、家族が自分の死後、争わないか心配で夜も眠れない。体調が悪い。」


せっかく財産を作って、家族に残してあげることができるのに、その財産がもとで家族が争わないか、起きてもいない未来を心配して、体調を崩しているんです。


その他にも、相続の事で争っていて、ずっと悶々としている方や気に病んでいる方の相談は絶えません。


そんなことを考えると、

「人は生涯幸せでいてしかるべきなのに、相続のことで不幸せに感じているなんてあってはならない!」

と僕は思っています。


だから、セミナーを開いて、

「相続は準備さえすれば、争いを回避し、本人も家族も幸せになれるんだよ~」

と言い続けているのです。


ヒメと僕の考える人生観はとても似ているんですね。


最近、特に強く思います。

「人は幸せになるために生まれてきたんだから、生涯幸せでいい!」

と思うんです。


今日も、ラジオ収録の時には、ヒメとそんなお話をさせてもらってます。


ヒメはカウンセラーだけあって話を聞くのがとてもお上手。おしゃべりしているだけで、心がすっとしますよ。


収録中は、ラジオでしゃべっているのを忘れてましてもん(笑)


今日収録した、

FMレキオ(80.6Mhlz)「野原貴子の宝の箱」の放送は、

7月21日(木)の21:00からです。

僕は、21:15頃から登場すると思います~~


僕の声は穏やかで、癒されるらしいですよ(笑)


僕の登場するコーナーでは、BGMでずっとチャーリー・パーカーのCharlie Parker with Stringsを流してもらいましたので、注意して聞いてみてね^^


よかったら聴きてみてね(^^)


楽しかったです。


ヒメ、ありがとうございました!


FMレキオ 20160712
FMレキオの外観。


ちなみに、ラジオに出演したのは、今日で2回目でした。


最近、僕もラジオ番組を持ってみたいと思うのです・・・


【セミナー情報】 詳細は(ここ)をクリック。

「中学生でもわかる争わなくてすむ相続のはなし~幸せな相続の準備~」説明会

家庭裁判所での「遺産相続事件(平成26年度)」の約75%は、
遺産総額5000万円以下となっており、
必ずしもお金持ちが争っているわけではないのをご存知ですか?

「自分は財産がないから大丈夫」、「自分には関係ない」が争いのきっかけになるのです。
相続のことを知り、準備さえすれば、ご家族が相続で争うことを避けることができます。
相続専門の行政書士と司法書士が、中学生でもわかるように、相続のことを説明します!

また、あなたの想いをご家族に伝えるエンディングノートの書き方もお話しますよ。

【こんなことでお困りではないですか?】
一つでも当てはまるようでしたら、是非、説明会へお越しください。
☑ そもそも相続のことが、まったくわからなくて心配
☑ どんなときに相続が争いになるか知りたい
☑ 相続争いを避ける方法について知りたい

開催日時: 平成28年7月30日(土) 9:45~11:45

開催場所: 沖縄県教職員共済会館 「八汐荘」 3階 小会議室

定員: 20名  参加費: 無料

申込方法: 申込不要。直接会場へお越しください。

詳細は(ここ)をクリック。

【ジャジーの公式SNS】

Twitterアイコン  Facebookアイコン  Instgramアイコン


【ジャジーのJAZZツアー開催中】

僕の通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら
Parker's Mood Jazz Club
Parker's Mood Jazz Club
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F


【ブログを書いてる人】

プロフィール写真  小 201604125城間 恒浩(しろま つねひろ)
JAZZが大好きで、「人生はJAZZだ!」の精神で、毎日楽しく過ごしてます^^
行政書士。行政書士ジャジー総合法務事務所の代表者。 
1971年鹿児島県志布志町(現志布志市)生まれ、沖縄県那覇市育ち。
開南小学校、上山中、那覇高校卒業後、大学は北九州の九州国際大学へ。
社会人デビューは国際協力関係。国際協力機構(JICA)の受け入れる海外からの研修員の研修コースの運営に携わる。
2005年に故郷沖縄に戻り、その年の12月から社会保険労務士の事務所で、事務方のトップ、労務相談員として約100社の顧問先を担当。2016年3月に退職し、2016年3月から現職。遺言相続専門の行政書士として、遺言書作成サポート、遺産分割協議書作成。
毎月、遺言相続に関するセミナーを開催してます。その他会社設立や起業相談受付中。
僕のことをもっと知りたい!と言う方はこちら


【コンタクト】

沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
FAX 098-862-8641


【開業記念のメール無料相談受付中】

3月に本格稼働を始めた事務所ですが、開業を自分で祝ってます(笑)
ということで、しばらくの間メール無料相談受付中。
相続や身近なお困りごとがありましたら、メール相談を無料で受け付けてます。
お気軽にメールしてくださいね。
特に相続は、対応が遅れると相続争いに繋がります。
不安があるのであれば、お早目に解消してください。

E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp



同じカテゴリー(相続)の記事

Posted by 行政書士 城間 恒浩(ジャジー) at 19:31│Comments(0)相続ハッピー思考塾最近の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。