
2016年08月25日
【第11回ジャジーのJAZZツアー】自主開催セミナーの打ち上げ後に急きょ決まったJAZZツアーも至極の時間でした^^
久しぶりにJAZZライブを聴いたけど、やっぱり気持ちいいね。JAZZは落ち着きます。
沖縄県那覇市のJAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと 城間恒浩 です。
事務所で、イリアーヌ・イリアスの「イパネマの娘」を聴きながらブログを書いてます。


昨日のライブは、ギターとピアノのデュオ。


ジントニックとキャンドル。かりゆしウェアにピントが合ってしまって主役がボケてます(笑)
こちらのJAZZクラブのジントニックはマジで美味い!
【セミナー情報】
【ジャジーの公式SNS】

【ジャジーのJAZZツアー開催中】
僕の通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら。

「Parker's Mood Jazz Club」
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F
沖縄県那覇市のJAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと 城間恒浩 です。
事務所で、イリアーヌ・イリアスの「イパネマの娘」を聴きながらブログを書いてます。
ボサノバの名曲をブラジル出身のイリアーヌ・イリアスがしっとり歌い上げます。
心地よい歌声です^^
昨日は、僕が主催するセミナー「中学生でもわかるやさしい相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~説明会」があり、
その打ち上げをしていたのですが、
ゲスト講師で話をしてくれた友人のソニー生命保険のエグゼクティブプランナーの宮城金陽さんがJAZZライブに行きたいということで、
急きょ「ジャジーのJAZZツアー」を開催しました~~^^
おかげさまで、今回で第11回目を迎えました!
参加人数は、今回で延べ30名となりましたよ。
JAZZクラブは敷居が高い感じがして、なかなか初めての人が自分一人では行けなかったりするようなのです。
ということで僕がご案内しているのです^^
昨日は、まずは打ち上げを那覇市松山にある「にせんべろ酒場 おでんの金太郎」でおでんとビールでおなか一杯になりましたよ~

「にせんべろ酒場 おでんの金太郎」の前での一枚。
「おでんの金太郎」は、一度は行ってみたいと思っていたのですが、やっと行くことができました。
おでんの金太郎は、昨日のセミナーのゲスト講師の宮城金陽さんのお友達が経営するお店で、
二千円で2時間おでんが食べ放題、ビール3杯とその他泡盛やソフトドリンクは飲み放題というすごいシステムです。
食べることと飲むこととおしゃべりに夢中になって、食事と皆の写真を撮るのを忘れてました><
宮城さんの会社の後輩で、腰の低い好青年の仲村渠さんも一緒に、楽しくおしゃべりをしてあっという間の2時間半でした。

左から仲村渠さん、宮城さんと僕。JAZZクラブ看板の前でパチリ。
昨日のライブは、ギターとピアノのデュオ。

ピアノの林ユージさんとお店のオーナーでギタリストの城間巧介さん。
ピアノとギターは音域が一緒からなのか、セッションをするのはむつかしいと聞いていましたが、そこはさすがプロ、とても素敵でムーディーな演奏を聴かせてくれました。
ピアノとギターは音域が一緒からなのか、セッションをするのはむつかしいと聞いていましたが、そこはさすがプロ、とても素敵でムーディーな演奏を聴かせてくれました。
2ステージを聴いて帰ったのですが、その最後の演奏が冒頭で紹介した「イパネマの娘」だったんですね。
城間さんのセッションだと大体入ってきます。
城間さんもお気に入りなのかもしれないですね。
それに、聴いてるほうも大概の人が知ってる曲なので、楽しく聴けます。
昨日の「ジャジーのJAZZツアー」も心地よいJAZZと美味しいジントニックでとても癒されました。
参加された、宮城さんと仲村渠さんもとても喜んでくださいましたよ。
やっぱりJAZZっていいですね^^
ジャジーのJAZZツアーは月に2度ほど希望者がいれば開催してますが、ここのところは忙しくて開催できてませんでした。
参加希望者が待ってくださっているので、できる限り開催したいと思います~~
ご希望の皆さん、待っててくださいね^^
僕と一緒にジントニックを飲みながらJAZZを聴きたい方はお気軽にお声がけくださいね^^

ジントニックとキャンドル。かりゆしウェアにピントが合ってしまって主役がボケてます(笑)
こちらのJAZZクラブのジントニックはマジで美味い!
あちこちで飲み歩いてますが、今のところNO.1です。
【セミナー情報】
「小学生でも書ける!やさしい遺言書の書き方説明会~幸せな相続の準備~」(仮題)
開催日時: 平成28年9月後半
開催日時: 平成28年9月後半
詳細未定なので、決定次第、告知します。
【ジャジーの公式SNS】



【ジャジーのJAZZツアー開催中】
僕の通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら。

「Parker's Mood Jazz Club」
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F
【ブログを書いてる人】
城間 恒浩(しろま つねひろ)
JAZZが大好きで、「人生はJAZZだ!」の精神で、毎日楽しく過ごしてます^^
行政書士。行政書士ジャジー総合法務事務所の代表者。
1971年鹿児島県志布志町(現志布志市)生まれ、沖縄県那覇市育ち。
開南小学校、上山中、那覇高校卒業後、大学は北九州の九州国際大学へ。
社会人デビューは国際協力関係。国際協力機構(JICA)の受け入れる海外からの研修員の研修コースの運営に携わる。
2005年に故郷沖縄に戻り、その年の12月から社会保険労務士の事務所で、事務方のトップ、労務相談員として約100社の顧問先を担当。2016年3月に退職し、2016年3月から現職。遺言相続専門の行政書士として、遺言書作成サポート、遺産分割協議書作成。
毎月、遺言相続に関するセミナーを開催してます。その他会社設立や起業相談受付中。
僕のことをもっと知りたい!と言う方はこちら。
【コンタクト】
沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
FAX 098-862-8641
【開業記念のメール無料相談受付中】
3月に本格稼働を始めた事務所ですが、開業を自分で祝ってます(笑)
ということで、しばらくの間メール無料相談受付中。
相続や身近なお困りごとがありましたら、メール相談を無料で受け付けてます。
お気軽にメールしてくださいね。
特に相続は、対応が遅れると相続争いに繋がります。
不安があるのであれば、お早目に解消してください。
E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp

JAZZが大好きで、「人生はJAZZだ!」の精神で、毎日楽しく過ごしてます^^
行政書士。行政書士ジャジー総合法務事務所の代表者。
1971年鹿児島県志布志町(現志布志市)生まれ、沖縄県那覇市育ち。
開南小学校、上山中、那覇高校卒業後、大学は北九州の九州国際大学へ。
社会人デビューは国際協力関係。国際協力機構(JICA)の受け入れる海外からの研修員の研修コースの運営に携わる。
2005年に故郷沖縄に戻り、その年の12月から社会保険労務士の事務所で、事務方のトップ、労務相談員として約100社の顧問先を担当。2016年3月に退職し、2016年3月から現職。遺言相続専門の行政書士として、遺言書作成サポート、遺産分割協議書作成。
毎月、遺言相続に関するセミナーを開催してます。その他会社設立や起業相談受付中。
僕のことをもっと知りたい!と言う方はこちら。
【コンタクト】
沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
FAX 098-862-8641
【開業記念のメール無料相談受付中】
3月に本格稼働を始めた事務所ですが、開業を自分で祝ってます(笑)
ということで、しばらくの間メール無料相談受付中。
相続や身近なお困りごとがありましたら、メール相談を無料で受け付けてます。
お気軽にメールしてくださいね。
特に相続は、対応が遅れると相続争いに繋がります。
不安があるのであれば、お早目に解消してください。
E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp
Posted by 行政書士 城間 恒浩(ジャジー) at 15:23│Comments(0)
│JAZZ