てぃーだブログ › 沖縄県那覇市遺言・相続専門 行政書士 城間 恒浩 のJAZZY(ジャジー)なブログ › 相続 › 遺言 › 13星座って何だ?おとめ座と信じていた僕はしし座になる?
自己紹介 行政書士とは? 行政書士ジャジー総合法務事務所について!

2016年09月27日

13星座って何だ?おとめ座と信じていた僕はしし座になる?

貴方の書いた遺言書は法的要件を備えてますか?
遺言書は、法的要件を欠くと無効になります。
専門家にチェックしてもらいませんか?
「遺言書診断サービス」を始めました。
詳しくは(ここ)をクリック!
**********************

NASAのコラムが世界中で物議をよんでいるようですね。


沖縄県那覇市のJAZZが大好きな遺言・相続専門の行政書士、ジャジーこと 城間恒浩 です。


Manhattan Jazz Orchestraの「When You Wish Upon A Star(星に願いを)」が流れています。

古いディズニー映画「ピノキオ」の挿入歌として知られていますが、多くのJAZZバンドが演奏しています。

どんな曲もJAZZアレンジされると落ち着いtいい曲になりますね^^

いいですね~~


今日は、星にまつわる話を~~

ここ数日、星座に関する情報をSNSやニュースで見かけたりします。


古代、バビロニア人もつかんでいた情報ではあるようですが、

12星座に「へびつかい座」を加えた13星座が、

本来の黄道(天球上で太陽の年周運動の行路にあたる大円)にある星座の数なんだそうです。


ただ、星座占いなどでは、13星座のうち、「へびつかい座」を除いた12の星座で占っているのが多くみられますね。

13星座の占いもあるようですが・・・


僕は12星座では、「おとめ座」。

13星座では、「しし座」に当たるようです。


今回の13星座騒動のきっかけは、米航空宇宙局(NASA)が子供向けに発信したサイトの星座にまつわるコラムだったそうです。


占いスキの僕としては、このニュースを聞いて、ちと困ったなぁ~と思っていたのです。


だって、僕はおとめ座と信じて、これまで行動してきましたから(笑)


特に今月のおとめ座は・・・

2016年9月おとめ座の運勢 20160905
とある星座占いの記事。

「おとめ座Men 新しいことを始めると波に乗れる予感
なんとなく気になっていたことがあるなら、始めてみて。
続くがどうかといった事前の不安や心配は、いい意味で裏切られそう。
趣味でも勉強でもOK。将来的に役立つはずです。」


今月のおとめ座は、「新しいことを始めると波に乗れる予感」ということで、

相続関連ニュースレターを始めたり、

ラジオのパーソナリティーを始めたり、

してますから


どっちも前々から考えていたことで、

楽しそうだから、

始めるなら今だ!

と思ったわけです^^


でも、

無駄?

違った?

と焦りました(笑)


でもですね、NASAもその後、何度か発信しているようなんですが、

「星座占い」がこれまでと変わることは何もないそうです。


NASA 13星座 城間恒浩 20160927
NASAのTwitter。画像をクリックするとNASAのTwitterにジャンプするよ。



要約すると、「僕ら(NASA)は星座が変わるなんて言ってないからね~」といった感じでしょうか。

Twitterのリンク先を読むと、今回の騒動の背景がわかると思いますよ~



世の中の占い好きの皆さん、良かったね~~^^

これまで通りの星座を信じましょう!


ということで、新しいことを始めたおとめ座の僕は、

大きな波に乗って、

ますます調子を上げて上いきたいと思いますよ!


明後日は、「遺言書」の書き方を2時間で学ぶセミナーを開催予定!

準備しなきゃね~~


【セミナー情報】 詳細は(ここ)をクリック!


「2時間でわかる!遺言書で大事な4つのポイント!~幸せな相続の準備~説明会」

家庭裁判所での「遺産相続事件(平成26年度)」の約75%は、
遺産総額5000万円以下となっており、
必ずしもお金持ちが争っているわけではないのをご存知ですか?
「自分は財産がないから大丈夫」、「自分には関係ない」が争いのきっかけになるのです。
相続のことを知り、準備さえすれば、ご家族が相続で争うことを避けることができます。
では、相続争いを避ける予防策はあるのでしょうか?
あります。「遺言書」を書くことです。
しかし、遺言書は法的な要件を欠くと無効になります。
また、遺言書の内容が不公平だとせっかく書いたのに争いを引き起こしてしまいます。
遺言・相続専門の行政書士が、遺言書を書く上で大事な4つのポイントを中心に、
遺言書の書き方を説明させてもらいますよ!


一つでも当てはまるようでしたら、是非、説明会へお越しください

□完ぺきな遺言書を書きたい
□家族に相続争いをさせたくない
□相続財産のほとんどが不動産
□ご夫婦でお子さんがいない
□財産の分け方がよくわからない
□財産を遺したくない家族がいる
□家族以外に財産を遺したい人がいる

開催日時: 平成28年9月29日(木) 9:45~11:45

開催場所: 沖縄県教職員共済会館 「八汐荘」 3階 小会議室

定員: 20名

参加費: 10,000円(お二人以上でご参加の場合は、お二人目から5,000円。)

申込方法: 電話、メールまたはFAXでお申し込みください。

○携帯電話 080-1087-7965
○電話 098-861-3953
○電子メール jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp
○FAX 098-862-8641


【ジャジーの公式SNS】

Twitterアイコン  Facebookアイコン  Instgramアイコン


【ジャジーのJAZZツアー開催中】

僕の通うJAZZクラブに行ってみたい人はお気軽にお電話ください。
最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら
Parker's Mood Jazz Club
Parker's Mood Jazz Club
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F


【ブログを書いてる人】

プロフィール写真  小 201604125城間 恒浩(しろま つねひろ)
JAZZが大好きで、「人生はJAZZだ!」の精神で、毎日楽しく過ごしてます^^
行政書士。行政書士ジャジー総合法務事務所の代表者。 
1971年鹿児島県志布志町(現志布志市)生まれ、沖縄県那覇市育ち。
開南小学校、上山中、那覇高校卒業後、大学は北九州の九州国際大学へ。
社会人デビューは国際協力関係。国際協力機構(JICA)の受け入れる海外からの研修員の研修コースの運営に携わる。
2005年に故郷沖縄に戻り、その年の12月から社会保険労務士の事務所で、事務方のトップ、労務相談員として約100社の顧問先を担当。2016年3月に退職し、2016年3月から現職。遺言相続専門の行政書士として、遺言書作成サポート、遺産分割協議書作成。
毎月、遺言相続に関するセミナーを開催してます。その他会社設立や起業相談受付中。
僕のことをもっと知りたい!と言う方はこちら


【コンタクト】

沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電話 098-861-3953
FAX 098-862-8641


【開業記念のメール無料相談受付中】

3月に本格稼働を始めた事務所ですが、開業を自分で祝ってます(笑)
ということで、しばらくの間メール無料相談受付中。
相続や身近なお困りごとがありましたら、メール相談を無料で受け付けてます。
お気軽にメールしてくださいね。
特に相続は、対応が遅れると相続争いに繋がります。
不安があるのであれば、お早目に解消してください。

E-mail jazzyshiroma@fol.hi-ho.ne.jp



同じカテゴリー(相続)の記事

Posted by 行政書士 城間 恒浩(ジャジー) at 10:45│Comments(0)相続遺言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。